ココマモの相談サービスは単体でご利用可能ですが、担当のケアマネージャーさんが付いているご家庭もご利用できます。
このページでは、ケアマネージャーとココマモ相談を併用するメリットや意義をご説明します。
介護家族の多くが感じている「モヤモヤ」
ケアマネさんと日々やり取りしている方、現在こんなお悩みはありませんか?
• ケアマネさんには制度や手続きのことは相談できるけど、「本音」や「愚痴」は言いにくい…
• 毎日の細かい困りごとは“月1回の訪問”では十分に聞いてもらえない…
• 仕事や家族関係、将来への不安までケアできる人が身近にいない…
• そもそもケアマネさんの言っていることが信頼・信用できなくなってきている…
そんなお悩みはありませんか?
ケアマネさん側もなんとかしてあげたいと思っています。しかし深刻な人手不足の中、日々の業務がとても忙しく、細かい部分まで行き届かないケースも多いのが現状です。

そこでココマモが、その溝を埋めます。
ココマモはどんなサービス?
ココマモは在宅介護のココロを守(マモ)る、そんなサービスを目指しています。
• 介護をしている家族が、日常の悩み・不安・困りごとをオンラインで相談員に毎月相談できる月額サービスです。
• 介護の実務だけでなく、家族関係や心の問題、仕事との両立など「生活全体の悩み」に寄り添います。
• 専門的なアドバイスだけでなく、「ただ話を聞いてほしい」でもOK。
• 24時間ネット予約、初回20分は無料でご相談できます。
詳細はこちらの記事
ケアマネジャーとの違い・役割分担

ココマモは「ケアマネの代わり」ではありません。
むしろケアマネさんの「パートナー」として、家族の支援を“二人三脚”で行います。
項目 | ケアマネジャー | ココマモ |
---|
主な役割 | 制度・サービス調整/プラン作成 | 日常的な悩み/心理・家族相談 |
相談頻度 | 月1回(定期訪問) | 月1~4回(好きなタイミング) |
相談内容 | 手続き・制度・介護計画 | 気持ち/家族/生活全般 |
守秘義務 | 厳守 | 厳守 |
ケアマネさんには「言いにくいこと」や、「本当はもっと話したいこと」など、
そんな“もうひとつの相談窓口”として活用できます。
こんな時にココマモ併用がおすすめ
•ケアマネさんの提案に納得できないことがある
• 忙しそうだしケアマネさんに「細かい悩みを繰り返し相談するのは気が引ける」
• 家族・兄弟・配偶者との調整がうまくいかない
• 「もっと話を聞いてほしい」と思う
• 仕事との両立や自分の時間をどう作るか悩んでいる
• 今の介護サービスが本当に合っているのか、別の意見も聞きたい(セカンドオピニオン的な役割
ケアマネさん側がココマモと連携することで得られる多くのメリット
ココマモ相談はケアマネージャーの業務内容には干渉しません。具体的には、「制度・計画作成」や「サービス管理」には関与しません。
• 逆に、ケアマネ業務を妨げたり指示・介入することもありません。
• あくまでもケアマネージャーがついているご家庭での役割は、「家族・本人の心理面や生活面のセカンドサポート」です。
• ご家族の“ちょっとした困りごと”や“心理的負担”を、私たちがしっかりサポート
• ご家族の気持ちが安定し、介護サービス全体の利用満足度が向上
• 必要に応じて情報共有や簡易カルテ提供など連携も可能(ご家族の同意のもと)
• 「家族の話をもっと聞きたいが、忙しすぎて業務時間が足りない…」という悩みも解消
• 業務効率化・離職防止・家族の早期SOS発見にもつながります
…etc
よくあるご質問
Q. ケアマネジャーとの違いは?
A.ケアマネージャーは主に制度・手続きの調整役、ココマモは日常の気持ちや生活全体など幅広い相談役です。またココマモ相談員はオンラインのみでの対応になります。
Q. ケアマネさんに知られずに相談できますか?
A.はい、ご相談内容は完全に秘密厳守です。ご本人の同意がない限り、ケアマネジャーや他の第三者に内容が伝わることはありませんので、ご安心ください。
また、ココマモではケアマネジャーの方とも信頼関係を大切にしています。もしご希望があれば、ご家族の同意のもと、ケアマネジャーと情報を共有して支援体制を強化することも可能です。
Q. ケアマネさんに紹介したいのですが?
A.ぜひご紹介ください。ご家族の同意をいただければ、よりスムーズにサポート可能です。
まとめ ~ケアマネと家族、そしてココマモ~

「ケアマネさんは忙しすぎて、全部の悩みを聞いてもらうのは気が引ける」
「家族以外の第三者に、気持ちを聞いてもらいたい」
そんな方のための「もうひとつの相談窓口」がココマモです。
ケアマネさんと“ダブルサポート”で、安心できる介護の日々を一緒につくりませんか?
介護のこと、誰にも話せず抱えていませんか?20分の無料オンライン相談
ひとりで悩まなくて大丈夫です。
あなたの今の気持ちを、ココマモの相談員がしっかり受け止めます。
「こんなこと相談していいのかな…」
「うちだけかも…」
そう思っていた方も、相談後には「もっと早く話せばよかった」とおっしゃいます。
まずは たった20分の無料オンライン相談で、
あなたのお話をゆっくりお聞かせください。
「今すぐ解決」じゃなくて大丈夫。
話すことから、すべてが始まります。